ブログカレンダー
2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の記事(TOP10)
 乗車人数通算10万人達成! (8/18)
 5月は施設のメンテナンスです (5/14)
 9月、10月は土日祝のみ運行 (9/13)
 新得のおいしいケーキ屋さん (8/17)
 今年の8月は水曜定休になりました (7/20)
 今年の運行日程は... (7/17)
 トロッコの信号設備 (8/25)
 明日から8月31日まで毎日運行日です (7/21)
 毎年恒例!車庫の雪下ろし (2/4)
 【空知鉄道】を見学させてもらいました (11/19)
カテゴリ
 今日の出来事 (14)
 整備員の1日 (2)
 お知らせ (26)
 エコトロッコ (22)
 整備員のアルバムから (1)
 エコトロッコ車両製作 (4)
アーカイブス
 2024年08月 (1)
 2024年05月 (1)
 2022年09月 (1)
 2022年08月 (1)
 2022年07月 (2)
 2021年08月 (1)
 2021年07月 (1)
 2021年02月 (1)
 2020年11月 (1)
 2020年10月 (1)
 2020年09月 (1)
 2020年07月 (1)
 2020年05月 (1)
 2020年04月 (1)
 2020年02月 (1)
 2019年11月 (2)
 2019年09月 (1)
 2019年07月 (2)
 2019年06月 (1)
 2019年04月 (4)
 2018年09月 (1)
 2018年08月 (1)
 2018年07月 (1)
 2018年06月 (1)
 2018年01月 (3)
 2017年12月 (1)
 2017年11月 (2)
 2017年09月 (1)
 2017年08月 (2)
 2017年07月 (1)
 2017年06月 (1)
 2017年05月 (5)
 2017年04月 (2)
 2017年03月 (1)
 2017年02月 (2)
 2017年01月 (1)
 2016年12月 (1)
 2016年09月 (3)
 2016年08月 (3)
 2016年07月 (3)
 2016年06月 (1)
 2016年05月 (4)
 2013年11月 (1)
 2012年01月 (1)
最近のコメント(TOP10)
  •  5月は施設のメンテナンスです
       ⇒ 森本親治 (6/1)
  •  糠平駅跡にある「ひがし大雪高原鉄道」訪問
       ⇒ トロッコ整備員 (8/28)
  •  糠平駅跡にある「ひがし大雪高原鉄道」訪問
       ⇒ ガーゴイル (8/28)
  •  トロッコの信号設備
       ⇒ ナツコ (10/5)
  •  トロッコの信号設備
       ⇒ トロッコ整備員 (10/5)
  •  トロッコの信号設備
       ⇒ ナツコ (10/4)
  •  BS日テレにエコトロッコが出ます!
       ⇒ なかがわ (10/13)
  •  BS日テレにエコトロッコが出ます!
       ⇒ トロッコ整備員 (10/12)
  •  BS日テレにエコトロッコが出ます!
       ⇒ なかがわ (10/11)
  •  今年度は4月29日(日)から営業開始します
       ⇒ トロッコ整備員 (4/6)
リンク



鉄道コム

鉄道ホビダス



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村



札幌の格安レンタカーなら札幌レンタリース。
中長期のレンタカーなら断然格安です!

ブログ記事検索
 
 
お天気情報
国道38号狩勝峠5合目にビュースポット誕生!
2019年6月26日 14:03
北海道狩勝峠。
根室本線は昭和41(1966)年に狩勝峠峠越えの新ルート(現在のルート)に変更、
エコトロッコのある新内駅を通る旧線は廃止になりました。
その中で大カーブと呼ばれる180度以上進行方向が変わるカーブが
明治時代に築かれた長い築堤上を通る部分があります。
これが国道38号線の5合目駐車場から見えるのですが、
なにか案内があるわけでもなく隠れたビュースポットになっていました。

つい先日この隠れたビュースポットに説明版が設置されました。



SLが走る当時の貴重なカラー写真とともに説明書きがあります。
駐車場からは砂利の歩道も完成しています。



また国道には「鉄道遺産」と書かれた看板が設置されており、
迷うことは無さそうです。
※ちなみにここは中央分離帯がありますので、富良野側からは入ることができません。



カメラを望遠にしてみると、遠くに狩勝峠の展望台とその下に
旧線時代の狩勝トンネルの入り口が見えます。
狩勝トンネルは全長954mで国道の狩勝峠直下を抜け、南富良野町へ抜けています。




国道の狩勝峠は眺望もよく晴れた日には遠く阿寒まで見えます。
もちろん新ビュースポットの5合目駐車場も見えますし、
旧線の線路跡も見えますので、是非探してみてください。




下界では牧草の刈り取りが行われていて、
丸めた牧草ロールをビニールシートでグルグル巻きにしているシーンが見られました。




(4) 
posted by トロッコ整備員 | 14:03 | お知らせ | comments(0) |
今年度は4月29日(日)から営業開始します
2019年4月3日 20:11
いよいよ平成の時代も終わり新しい元号になりますが、
ゴールデンウイーク間に変わることになりますね。
今年度のエコトロッコの営業開始日は4月29日からです。
いつもお渡ししている記念切符は和暦で日付を印字していますので、
4月30日までは年が31、翌5月1日からは1になります。
平成最後の切符も記念になるかもしれませんね。




ここ最近ではNHKの朝ドラ「なつぞら」がスタートしましたが、
舞台はエコトロッコのある十勝。オープニングで出てくる広大な景色など
付近でロケされたものです。是非一度ご覧ください。

そして残念だったのが石勝線夕張支線の廃止。
先月31日がラストランだったので、最後のお見送りに行ってきました。



2019年3月31日最後の日の鹿ノ谷駅にて。



最終日の最終列車の発車は夕張19:28。
大勢いのファンや地元の人たちが見守る中、警笛を長く鳴らし発車していきました。
もうこの駅に列車が来ることはありません。

夕張と言えばリリーズの故郷。
ラストラン当時も夕張にいらしていました。




そんなリリーズが歌う曲に夕張支線の素晴らしい写真をスライドショーで
見ることができる動画がありますので、是非ご覧ください。

YouTube:あなたの心に寄り添いたくて −夕張四季の歌− リリーズ
涙でますよ


(3) 
posted by トロッコ整備員 | 20:11 | お知らせ | comments(2) |
狩勝峠鉄道写真展「狩勝峠の詩」開催です
2018年7月1日 00:32
7月1日(日)から7月28日(土)までの期間で帯広にあります
シルバーシティ十勝帯広」にて狩勝峠鉄道写真展「狩勝峠の詩」開催です。

以前サッポロファクトリーで展示したものですが、再び帯広にて展示です。
前回見逃した方、もう一度みたい方は是非足を運んではいかがでしょうか。

入場無料、入場可能時間:10時から17時です。

写真出展者(敬称略)
大崎和男、川本紘義、齋藤晃、杉江弘、田辺幸男、堀越庸夫、松尾為男、三品勝暉、
 村樫四郎、村松功

シルバーシティ十勝帯広
所在地: 〒080-0016 北海道帯広市西6条南10丁目51−1
電話: 0155-24-1111













この機会に是非!
(3) 
posted by トロッコ整備員 | 00:32 | お知らせ | comments(0) |
キハ183スラントノーズ車を保存しよう!
2018年1月30日 09:35
昭和から平成へと特急おおぞらで活躍したキハ183系のスラントノーズ車が
3月17日のダイヤ改正で全廃してしまいます。
国鉄時代の1981年、石勝線が開通し札幌から帯広釧路へはこの石勝線まわりで
運行を開始したとき、本格的におおぞらに投入された車両です。



北海道鐡道観光資源研究会でクラウドファンディングを開始し、
この歴史的車両を残す運動をしています。
保存場所は安平町(追分駅付近)になりますが、長く特急おおぞらで使用され、
十勝、釧路方面の方々には愛着のある車両ではないでしょうか。



昔の帯広駅で先輩のキハ80系と並ぶキハ183系おおぞら(大崎和男様提供)




2001年頃まで塗装変更されたスラントノーズ車に2階建て車両を連結して走る
ちょっと昔のスーパーおおぞら。

今回の保存では国鉄時代のクリーム色と赤色に塗りなおされて保存されることになっています。エコトロッコでも応援、協力していますので、賛同できる方は是非お力をお貸しください。よろしくお願いします。

追記:
ご支援はこちらから
https://readyfor.jp/projects/kiha183ozora/



(3) 
posted by トロッコ整備員 | 09:35 | お知らせ | comments(0) |
昭和の鉄道旅はいかがでしょうか
2018年1月28日 10:13
先日旅行読売の取材をちょっとだけ受けまして、
本が発売されましたのでお知らせです。


表紙は大井川鐡道で、昭和を感じる鉄道旅としては蒸気機関車牽引列車が多数存在すること、現在も残る貴重な旧型客車使用であることや沿線の景色や各駅の駅舎など
昭和の時代そのままであるため最高の部類に入るのではないでしょうか。



もちろん北海道の鉄道に関しても詳しく書かれ、
エコトロッコのことにも触れられています。
映画「ぽっぽや」や、ドラマ「北の国から」でのロケ地になった場所の
説明など見所が詳しく書かれています。

また筆者が実際に旅したコースも書かれていますので旅される方の
参考になると思います。



SL牽引列車で人気の「冬の湿原号」の魅力にも触れられていますので、
これから乗車する方、乗車を検討されている方にも参考になると思います。

その他本州各地の見所も多数かかれていますので、列車旅の参考になると思います。
是非お手元にいかがでしょうか。


(6) 
posted by トロッコ整備員 | 10:13 | お知らせ | comments(0) |

ページ: 1 2 3 4 5 6