長いようで短かった夏休み。
今年は今日の8月30日が日曜日で、明日の31日が月曜日。 今日で本州の人も夏休みが終了でしょうか。 お盆休みは雨続きで散々だったのですが、今日は一日中晴れて気温も高く 最終日にはもってこいの日になったと思います。
 向かいの「狩勝COYA」の営業も今年度は今日が最後。 7月のイベントでの乗車体験で人気を呼んだミニ鉄道もまた来年?でしょうか、 最後の営業日をひっそりと小屋の中から見ています。 来年度も走行できるといいですね。
 同じく庭園鉄道のGゲージ鉄道も最終日。 また来年走行し、来場者の目を楽しませてくれるといいですね。
 8月27日は江差線(昨年廃止)の湯ノ岱駅へいきました。 トロッコ走行構想があり、近々乗車体験イベントがあるそうです。 近くの方は是非訪問してみてください。(10月11日) (写真は8月27日の湯ノ岱駅です)
 湯ノ岱駅訪問のついでに、北海道新幹線の線路を見てきました。 本州側から来た在来線と新幹線の併用3線の線路が別々に分かれる場所です。 ここに来ると北海道新幹線も現実のものだと実感がわきますね。
 さて我エコトロッコも夏休み最終日曜日は結構賑わいました。 来年度のパンフレットの撮影用にモデルになっていただきました。 今年登場の3号車上茶路号で撮影です。来年のパンフレットがよいものになりそうですね。
 まわりの草も木も緑が少しうすくなって夏の終りを感じます。 ダルマ転轍機が過ぎ去る夏とトロッコを見守ります。
|