いつもありがとうございます。
現実にある場所のジオラマは苦労が多いと思います。
想像では作れないのと、どれくらい忠実に再現できるか。
現存している場所なら見に行けばいいのですが、
図面や写真、松尾さんの話だけが頼りです。
サホロ近辺は雪野原だと思いますが、下界はまだまだです。
降った雪もとけてきて、畑が見え初めています。
ちなみに本日は雨。
しかし、そこは12月。油断なりません。
冬の大自然満喫していってください。
2013年12月5日 21:00 By トロッコ整備員
おはようございます
ジオラマを作るにも色々な苦労が有るのですね?
そういううのを知ると、ジオラマを細部まで見たくなります。
そちらは、雪野原になってますか?
実は、明後日から3日間クラブメッドに行きます。
スキー場のコンディションはイマイチみたいですが、冬のサホロの大自然を楽しみたいです。
永松
2013年12月5日 09:14 By ナツコ