狩勝高原エコトロッコ車両製作の「屋根付車両」の9回目です。
エコトロッコの今年の営業は終了しましたが、 車両製作は続いています。
前回のクリーム色を塗装してから乾くまでに時間がかかりましたが エコトロッコの最終営業日をはさんだおかげで完全に乾燥しました。
 さて、青15号を塗装しましたが、マスキングに時間がかかりました。 冬に向かって日が短くなり、午後2時でも夕方のような気がして すこしあせってしまいまい、塗料がたれたりマスキングが不完全だったり。
 そして、恐る恐るマスキングテープを剥しました。 まあまあですか。車両の出来栄えはともかく、やはり本物の色はいいです。
 形式とナンバーはアルミのシールを切り抜いて作りました。 ヒゲもつけて車体の塗装は完了です。 今思うとナンバーなどはすこし厚みがあったほうがよかったように思います。
 違う角度から。 光の反射の関係でナンバーとヒゲがよく見えます。 乗車してみましたが、ちょっとわくわくしますね。 人間と比較すると大きさがわかると思います。なんか大きいですね。
さて次は床下などの塗装と窓を入れる作業がまっています。 完成まであともうちょいです。 |