ガソリンや灯油が値上がりしていますね。 こんなに高くなってくると、ハイブリッド車の天下でしょうか。 昨年のトロッコでも、プリウスのレンタカーでこられるお客様が 結構ありました。燃費はどれくらいかと聞いてみましたら、ほとんど異口同音に リッター22kmという数字が帰ってきました。わが中古車は15kmぐらいですから 約1.5倍の燃費。
 われわれと紛らわしい名称にこんなのがあります。 10kgで500円 1日に最高で2袋使います。1月2月は暖房費が3万/月
 一見FFの石油ストーブの煙突ですが、燃え始めにモクモクと煙がでます 直ぐに無色透明になります。石油ストーブのように白い水蒸気も見えません。
 薪ストーブに比べると、手間の掛からないいいストーブですが、石油ストーブ に比べたら、一癖も二癖もある品物です。 只今灯油はリッター90円ほどですが、まだ灯油のほうがペレットより安いです。 100円になると同じくらい。 もう少し、ペレットストーブが普及してくると、競争もあって、燃料費も安くなる と思うのです。 最高で、1泊2日ぐらいの旅行までとか、欠点を挙げればきりが無いストーブですが 薪ストーブもどきの炎が一番の売りかなあ、そうしたときのこのデザインは? なのでした。
|